行政書士試験に向けて通信講座を考えているのですが、アガルートの評判はどうなんでしょう?
アガルートは合格率が高くて評判が良い講座ですね。
行政書士試験の勉強を通信講座で学ぶのにどれにしようか迷っている方。
できるだけ質の高い講座で勉強して短期間での合格を目指したいですよね?
質の高さを求めるのであればアガルートの行政書士試験講座はおすすめです。行政書士は難関資格の一つであり、独学で勉強してもなかなか合格するのが難しい資格です。合格のためにはノウハウが集約され、結果が出ている講座を選ぶことをおすすめしたいです。
アガルートの評判を見ると
という声が多く出ています。
初学者から経験者まで、その人に合わせた講座が用意されているのも特徴です。アガルートであればあなたに合わせた合格のノウハウが手に入ります。
行政書士資格取得の最短ル―トを目指して、アガルートの講座を始めましょう!
\ 合格率トップクラスの行政書士講座/
アガルート行政書士講座の評判が良い理由を分析!
アガルートの行政書士講座は評判が良いということで有名になっています。なぜそんなに評判が良いものになるのか、この点について分析をしてみます。
通信講座で重視したい各項目について、アガルートの行政書士講座では以下のような評判があります。
項目 | 評判が高いポイント | |
---|---|---|
合格率 | 全国平均の4.63倍! | |
受講方法 | オンライン動画で講義を受けられる | |
テキスト内容 | フルカラーでわかりやすい アガルートの教材のみで合格できる | |
講師の質 | わかりやすいと評判の有名講師が在籍 | |
サポート体制 | facebookで講師に質問できる 毎月Youtubeライブでのサポートあり | |
価格 | 価格は高めだが合格特典でのお祝い金制あり | |
それぞれ気になるポイントがたくさんありますね!
特に合格率の高さは注目したいところです。
アガルートの行政書士講座を各項目で見ても、評判が高いのも納得できるポイントが多く確認できます。
一般的な通信講座と比べても講義・テキストともにその質は高く、解説ボリュームも多いものとなっています。そのため合格率も高くなっていると考えられます。
気軽に挑戦したいという人には向いていないかもしれませんが、本気で合格を狙って勉強していくという人にとってはぴったりの講座になるはずです。
そんなに都合が良いものばかり?悪い評判はないの?
実際の評判コメントも含めてこれから紹介しますね!
それぞれの項目で何故良い評判が得られているのか、またその中にデメリットはないのか等を実際のコメントを含め紹介していきます。
合格率の高さが良い評判の最大のポイント
アガルートの評判と言えば合格率の高さ!なるべく短期間で確実な合格を掴みたいのであれば合格率は気になるものです。実際の評判コメントを見ても、合格率の高さは注目されています。
・アガルートの講座に決めた一番の理由は広告にあった高い合格率です。通信講座というのを受けるのは初めてだったので、自分に合うか等は正直分かりませんでしたが、調べていくうちに合格特典もある事を知り、途中で挫けずにやり遂げるという目標のひとつになるのではと思い受講を決めました。
アガルート合格体験記より抜粋
どのくらいの合格率の差があるものなんでしょうか?
毎年の合格率データを見ていきましょう。
行政書士の一般受験者の合格率とアガルートでの合格率は以下のようになっています。
2022年では、アガルートの合格率は56.1%と一般の受験者の4.63倍の合格率を出しています。単年度だけの偶然ではなく、毎年3倍~6倍程度の合格率の差が出ているのです。
行政書士試験は独学で勉強すれば、1割前後の人しか合格できない試験です。この合格率であればとても合格にたどりつけないと考えるかもしれません。ですが、アガルートであれば、2人に1人以上が合格。アガルートのカリキュラムをしっかりと消化していけば、十分に合格可能性がある試験になるのです。
合格率に嘘はない?数字のマジックがないか調査
いくらなんでも合格率が高すぎませんか?
合格率が信用できるかも調べてみました。
アガルートの合格率の高さを聞くと集計方法で何か操作されていたりするのでは?なんて考える人もいるかもしれません。この合格率について調べてみましたが、結論としては正しいです。
アガルートの合格率は受講生アンケートに答えてくれた人全てを集計しています。アガルートの場合、アンケートに答えてくれた人にAmazonギフトカード1,000円分を送るようにしています。そのため回答率はかなり高くなるはずです。都合の良い合格者だけを集めて数字を高めたりはしていません。
さらにアガルートは講座別の合格率についても紹介しています。
これを見ても、合格率の信頼性が高まります。アガルートの模試等を一時的に使った人だけでなく、メインの講座を受けた人がこれだけの合格率を出しています。
速習カリキュラムで学習期間が短い人はやはり合格率が下がりますが、入門総合カリキュラムを選択した学習未経験の人でも48.99%と高い合格率を達成できているのです。
アガルートの教材で学習すれば高い確率で合格できそうですね!
受験生によって合格率に差が出る理由を考察
これだけの合格率の差が出るのは以下の理由があると考えます。
- 準備不足の問題
- 学習効率の差
- 合格ノウハウの差
準備不足の問題
一般の人の行政書士試験の合格率は1割程度しかありません。これにはかなりの記念受験組や本当は試験範囲の学習が終わってないにもかかわらず、とりあえず受けてみたという準備不足の人が多いのです。
準備不足で失敗はしたくないですね。
行政書士試験は法律試験の登竜門であると言われています。司法書士や司法試験へのステップアップ等の適性も考えてとりあえず受けてみる、社会人の法律知識試しとして受けるケースもあり、本気の人との合格率は自然と離れていきます。アガルートでしっかりと準備をしてきた人との差は出てきてもおかしくありません。
学習効率の高さ
アガルートの行政書士講座であれば同じ時間学習したとしても学習効率が異なってきます。テキストを眺めているだけではなかなか頭に入ってこないことも動画であればすっと頭に入ってくることもあるものです。対面授業と異なり、聞き漏らしのリスクもなく、わからないところは何度も見返すこともできます。
何度も振り返りできるのは大きいですね。
動画学習ならではのメリットが大きいですね。
どの科目にどれだけ手をつけていいかわからない等の心配もいりません。出てくる教材をひたすらこなしていけばゴールが見えてきますし、悩みも相談できる仕組みがあります。
合格ノウハウの差
難関資格になってくると、全てのことを完璧に覚えて満点を取るということは困難です。満点を狙うのではなく、300点満点の6割、180点を取れば合格できるのです。
・どの内容をどれだけ解説すればいいのか、どの問題を集中的に解けばいいのか。
・どの内容は軽く流しても大丈夫なのか。
この区別をしっかりとでき、ノウハウを長年積み重ねているため、この講座を最後までやり通すことができれば、その分合格率が上がるのは納得できる話です。
このノウハウの差はアガルートならではだと思います。
合格率が高い講座を選んだ方が良い
行政書士を学習するのにはさまざまな方法があります。ですが、その中でもアガルートのような合格率の高い講座を選んだ方がいいでしょう。
合格率が高い環境に身を置くことができればそれだけ自らの合格可能性も高くなってきます。独学で受験したのでは1割前後しか合格できないという中で、アガルートを使っていけば半分以上は合格できるのです。
この差は相当大きく、独学や他の講座だと何年もかかってしまうかもしれません。合格への道筋が示されているアガルートの講座を選択する方がベストだと言えます。
合格率の高い環境に身を置くのが近道です!
評判の良いアガルートの学習スタイル
アガルートの学習スタイルは動画講義を受けながら自分でテキストに記入し、その後問題集で演習するというスタイルです。動画学習と自分で手を動かす学習の組み合わせによって、記憶が定着しやすく、問題を解く能力も身に付きやすい仕組みになっています。
通信講座といっても、ただテキストを見て学ぶタイプのものと比べると動画の解説が多い分予備校よりなイメージになるかもしれません。
独学が苦手な人も動画講義メインならいいですよね。
通学時間無しでいつでも品質の高い講義を何度でも受けられるというのは大きなメリットになるはずです。
・予備校が遠く、通学するのではなく、オンラインで学習したかったから決めました。生講義は聴き逃してしまうので、何度も聴き返せる講義が良かったです。
このような評判も出ています。オンライン学習で進められるメリットに充実したテキスト・カリキュラムが加わることによってより合格しやすい環境を作ってくれるのです。
フルカラーの見やすいテキスト
アガルートの良いポイントとしてテキストの評判が良いというものもあります。動画講義と組みあわせて理解しやすい作りになっています。
・サンプルテキストの見やすさと、講義動画がとても見やすかったのでアガルートの講座を受講しようと思いました。
アガルート合格体験記より抜粋
・テキストがフルカラーで見やすいことと割引制度が利用できたこと、そして合格したら全額返金があるので他の予備校と比較することなく即決しました。アガルートの教材だけで十分合格できると思います。
アガルート合格体験記より抜粋
このようにテキストの見やすさも評価されています。法律試験では用語が難しくなりがちであり、ぱっと見で理解できるテキストも大事なのです。
文字ばかりのテキストではなくて見やすい感じになっていますね。
講義内容を自分で書き込んでさらに充実させていくようなスタイルになっています。
合格者のテキストの例を見てもこのようにびっしりと書き込まれています。講義を見ながらさらに書き込んでいき自分のオリジナルのテキストに仕上げていくのです。
このテキストは紙のテキストの他にもデジタルテキスト・音声ダウンロードも用意されていますので、テキストを持ち運びできない場合でもいつでも学習できるようになっています。動画学習と合わせてテキストもいつでも見られるのは魅力的です。
充実しているアガルートのカリキュラム
アガルートの行政書士講座のカリキュラムはその人に合わせた複数のものがあり充実した内容が用意されています。
大きな区分は以下のようになっています。
カリキュラム名 | 向いている人 |
---|---|
速習カリキュラム | 初心者向け 週10時間以上学習確保できない人向け |
入門総合カリキュラム | 初心者向け ★おすすめ |
中上級総合カリキュラム | 基礎知識あり・過去問を6割解ける人向け |
上級総合カリキュラム | 本試験160点以上・中上級の他社講座を70%マスターしている人向け |
※時期によってカリキュラムは変更になります。
初めての受験・初心者の人には入門総合カリキュラムを選ぶことをおすすめしたいです。
速習と入門総合のどちらを選ぶか
速習カリキュラムか入門総合カリキュラムのどちらを選ぶかの基準として「週10時間以上学習時間を確保できるか」が判断基準になっています。
速習であれば、週10時間未満でも合格できるかもしれないと考えるかもしれませんが、これは正直おすすめできません。速習カリキュラムよりも入門総合カリキュラムの方が合格率が高くなっています。
選ぶなら合格率が高いカリキュラムの方がいいですよね。
学習時間が少なくても合格する人はいますが、どうしても運の問題が出てしまいます。できれば、合格を確実にするためにも一定の学習時間は確保したいものです。行政書士試験は一般的に600~1000時間の学習が必要となる試験であり、ここをどう確保していくかが課題になります。
こんなに時間を確保できない・・・と思うかもしれません。でも実は毎日少しずつでも積み重ねていけば必要学習時間は確保できるのです。
このように1日2時間の学習時間でも合格時間を確保でき、入門総合カリキュラムを終えることが可能です。学習時間をしっかりと確保して、運任せではない勝率の高い勝負をすることをおすすめしたいです。
無理のない学習でも合格までたどり着けそうですね!
入門総合カリキュラムの詳細について
入門総合カリキュラムはさらに細かくその内容が分かれています。
逐条ローラーインプット講座とは
「逐条ローラーインプット講座」は、インプットを一通り終えた方を対象に、再度重要事項を条文レベルで確認する講座です。 行政書士試験の二本柱になる「民法」と「行政法(行政手続法、行政事件訴訟法、行政不服審査法、行政代執行法、国家賠償法、地方自治法)」を条文レベルで深く理解することで、上位合格を目指します。
インプットを別の角度で行うことで、より深い理解と合格可能性を高めてくれます。
文章理解対策講座とは
一般知識で出題される文章理解につき、短時間で行政書士試験合格レベルの読解力を身につけることを目的としています。
行政書士試験の文章理解は、難易度が高いものが多く含まれて年々対応が難しくなっています。また、なかなか行政書士試験の文章理解に特化した教材もなく受験生は対策をすることが難しい分野となっています。
この講座では教材を画面に映し込みながら文章理解の「解き方」、点の「取り方」を丁寧に解説していきます。やみくもに問題文を読み込むだけではなく、着実な解法を身につけ、文章理解を得意科目にすることができます。
文章理解を専門的に対策することでこの分野で点を取れるようにしてくれます。
このように基本ラインナップは同じですが、総講義時間の差によってカリキュラムが分かれています。
総合講義には、過去問の解説講座・模擬試験は含まれません。そして、フルカリキュラムとライトカリキュラムでの差は、条文や文章理解の解説講座の差となっています。時間が確保できるのであればフルカリキュラムでアガルートでの学習に集中した方が合格可能性は高くなりますね。
点を取りやすいポイントを強化しているんですね。
アガルートの出題カバー率は97.8%となっていて、合格に必要なすべての知識を網羅的にインプットできる仕組みです。他の独学教材等で学習する必要はありません。アガルートのみですべての知識を網羅し、合格に近づくにはフルカリキュラムで頑張ることをおすすめしたいです。
合格に必要なことはすべてアガルートに任せてしまいましょう!
学習スタイルのデメリット2つについて考察
アガルートの学習スタイルの評判は非常に良いものになっています。ですが、一部デメリットと言える内容もあります。以下の2点がデメリットとなります。
完全オンラインのスタイルではない
アガルートはオンライン講義が充実していますが、問題演習やテキストへの書き込み等はアナログで行うことになります。このような評判も出ていました。
・フォーサイトかアガルートで悩んでおりますが、フォーサイトだとテキストが薄い、というのが心配で、アガルートはeラーニングがないのがネックに感じてます。
twitterより抜粋
オンライン講義に加えて、デジタルテキストやテキストの音声ダウンロードはありますので、スキマ時間に勉強することはできますが、机に向かう時間は確保して学習していかなければいけない仕組みになっています。
・スマホ一台で全ての学習が終えられる
・アプリで管理されてその通りにやるだけで合格できる
他の通信講座ではスマホで解ける問題集等も用意されています。この点、アガルートは完全デジタル化はできていませんので、机に向かってテキストに書き込んだり自分で問題集で解く必要があります。
オンライン学習とオフライン学習はどちらがいいんでしょう?
オフラインで直接紙に書く方が記憶に残りやすいです。
問題演習アプリ等は一見便利そうですが、記憶が定着しにくいという問題もあります。本に自分で書き込んで、印をつけて問題集がだんだんボロボロに擦り切れていく。その方が達成感もあり、記憶も定着していくのです。
これは気持ちの話だけではなく医学的にも手で文字を書くことによって記憶力が高まることが証明されています。
手で文字を書くという、触覚を使う複雑な動きは、キーボードで文字を打つ行為よりも脳を刺激する。脳の複数の領域を同時に活性化するため、学んだことを深いレベルで脳に刻み込めるのだ。その結果、アプリに指先でタップするよりも、情報を長く保存できる
バレットジャーナル 人生を変えるノート術 ライダーキャロル
アガルートはこのようにテキストにも徹底的に書き込んでいくやり方です。書くアウトプットを行うことによって、より難解な項目を理解しやすくなっていくのです。
動画講義のボリュームが多すぎる
もう一つのデメリット、それは動画講義のボリュームが多すぎるということです。このことについて以下のような評判も出ています。
アガルートは入門総合フルカリキュラムで総講義時間約330時間。ユーキャンは約40時間、フォーサイトは約70時間ですので、単純な数字でフルカリキュラムと比べると講義時間だけで5〜8倍の差があります。
動画の量が多いことはダメなのでしょうか?
解説ボリュームが多い方が理解度は高まりますね。
さくっと講義内容を把握して問題演習を進めていきたい人にとっては、アガルートは不向きかもしれません。
ただし、行政書士試験には膨大な知識が必要で、数十時間程度の講義を受けた程度では合格に必要な知識が身につくとは考えにくいです。
合格までの時間が使う講座によってそこまで変わるわけではありません。そう考えるとアガルートで時間をかけてでもしっかりと動画講義を受けた方が結果的には合格への近道になるでしょう。
評判の良い2人の講師がメイン担当
アガルートの行政書士講座は講師の質が良いということで評判になっています。
・アガルートに決めた理由は、豊村先生のYouTubeと講義のサンプルを見て豊村先生に賭けてみようと思ったからです。ファッション面に奇抜さを感じましたが、声が聴きやすく、言葉使いや話し方が好きでした。
アガルート合格体験記より抜粋
・行政書士の予備校、現役行政書士の無料講義動画をいくつか見て、その中で豊村先生の授業がわかりやすく感じたのと、受講するのに決定的となったのは、合格したら全額受講料返金制度があったため、今年は、必ず合格する覚悟を持って、この講座を受講した。
アガルート合格体験記より抜粋
・眠くなるような授業ではなく、もっと聴き続けたいと感じるくらい理解しやすく面白い講義でした。講師の人気があるのがわかりました。
アガルート合格体験記より抜粋
このように教材が良いという話だけではなく、講師自体の評判が良いという話が出てきています。通信講座の内容だけを見ると似たようなことが書かれていてどこが良いのかわからないという人でも具体的に教えてくれる講師がわかっていて、その講師の評判が良いとなると選びやすいですよね。
経験豊富な2人のメイン講師
アガルートの行政書士講座のメイン講師は豊村講師・相賀講師の2人です。通常の講義はどちらかが担当しているのではなく、好きな講師の方を選ぶことができます。
早稲田大学3年次にわずか2か月の学習期間で行政書士試験に合格。大手資格予備校LECで12年以上にわたり、行政書士試験の受験指導を行い、基幹講座・単科講座・全国向け収録講座のみならず、大学学内講座(成城大学・学習院大学)も担当。これまでにのべ6000人以上の受験生を指導(2021年2月時点)。高い合格率に定評がある。
・豊村講師の動画サンプル
実際にサンプルを聞いてみても話が上手く、聞き取りやすいことがわかります。カリスマ感が漂ってくる話し方です。
同じ説明を受けるのでも、強調すべきところ等のメリハリがしっかりしていて、内容を理解しやすそうという感じがあります。このような講義はどうしても単調になりがちで聞いていて眠くなったり飽きてしまったりしがちです。そうならない話し方の工夫がされている点は魅力的に感じます。
家業の不動産業にも深く関わり、現在、不動産専門行政書士としても活動中。元アナウンサーの表現力で「つまらない・わかりづらい」を「面白い・聴きやすい」に変え、最小の努力でしっかり合格を目指す「リケ女ならではの」合理的な講座を提供します。
・相賀講師の動画サンプル
相賀講師の話し方もまた違う聞きやすさがあります。元アナウンサーならではの聞き取りやすさ、女性ならではの話の柔らかさがあります。ずっと講座を聞き続けることを考えると話すことに慣れた講師の講義を聞くというのは良いかもしれません。
合格率の高いカリスマ講師の豊村講師を選ぶか、それともアナウンサー出身のわかりやすい相賀講師を選ぶか。これは好みの問題もありますし、実際にサンプル動画を見て考えた方がいいでしょう。
事前に話し方等の雰囲気を確認して選べるのはいいですね。
迷った場合はカリスマ講師で評判の豊村講師がいいかもしれないです。
選ぶのはどちらか1人で途中変更はできませんので注意しましょう。
悩みを解決しやすいサポート体制
通信講座の場合気になるのがサポート体制です。予備校であればわからないことをすぐに聞くことができますが、通信講座だとこの点がどうカバーされているかがポイントになります。
アガルートでは以下のものが用意されています。
Facebookによる質問制度
Facebook の非公開グループを使って直接講師に質問できる制度が用意されています。料金は無料です。質問は期間中に100回までとなっていて、これだけの回数があれば事実上質問し放題の制度と言えるでしょう。
通信講座だから聞きにくいとかもなさそうですね。
行政書士試験の内容は話を聞いてもすぐに理解できないものも出てきます。択一の間違い選択肢等かなり紛らわしいレベルのものが用意され答えを見ても理解できないこともあるかもしれません。
そのようなときに質問ができるのは便利です。他社では質問回数が少なかったり有料だったりしますので、この質問制度は大きなメリットになります。
YouTubeライブで学習上の悩みを解決
【毎月配信】受講生参加型!豊村講師のAWESOMEコンサルティングという名前で、毎月YouTubeライブを行います。
アンケートをベースに毎月、学習方法やメンタルをサポートするということで、通常の講義動画とは異なるリアルタイム性のあるサポートが受けられます。
このライブについてはサンプル動画も出ています。
試験内容についての講義は一般的ですが、学習上の悩みについてここまで答えてくれるのは普通の教材の講義ではなかなかない貴重なサービスです。その時期に合わせて何を学習すればいいのか参考になるはずです。
マンツーマンコーチングサロン(別料金)
Zoomを使用したオンラインビデオ通話(カメラオフでも可)ということで、先着30名でマンツーマンコーチングも行っています。ただし、これは別料金となりますので、無理に参加する必要はありません。
勉強法などについてアドバイスからモチベーション維持、実践的なアドバイスということで家庭教師のようなサービスが受けられるというものです。ここまでやってくれるのは予備校等でも難しいかもしれません。個人に合わせた対応をしてほしい人は申し込むのもいいでしょう。
価格は高めだが合格特典の評判が良い
アガルートの行政書士の価格は、通信講座としては高めであり、予備校に通うのと同じレベルの金額がかかってきます。ただし割引制度やお祝い金の制度もあり、上手に活用することによって最終的にかかる金額をかなり下げられるようになっています。
通常価格は高めに設定
アガルートの価格についての評判を見ると、価格は高いという声が出ています。
実際のアガルートの行政書士講座の価格は以下のようになっています。
講座名 | 価格(税込) |
---|---|
入門総合講義 | 184,000円 |
入門総合カリキュラム ライト | 228,000円 |
入門総合カリキュラム フル | 261,800円 |
※価格は申し込み時期によって変動する可能性があります。
この金額だと気軽に申し込みできる感じではないですよね。
この金額だけでなく、割引やお祝い金の活用も含めて考えましょう!
この金額は通信講座としては高めです。その代わりアガルートは品質の高さ・ボリュームで勝負していて、一般的な通信講座よるも合格により近づけるためのノウハウが集約されているのです。
この金額は通常価格ということで他に割引制度やお祝い金制度が用意されています。ここを上手く活用するのがお得に受講するコツになるのです。
割引制度を活用しよう
アガルートの通常価格は高めになっていますが、その分割引制度が充実していてお得に利用できるようになっています。
期間限定割引
早期割引であったり、何か特定の期間限定キャンペーンのような形で頻繁に割引が行われてます。その割引額は20%というものも出ています。
20%というとそこまで大きくないと思うかもしれませんが、もともとの申し込み金額が大きいので、結果かなりの差が出てきます。割引額が4~5万円程度になるものもありますので、この時期に申し込むかどうかで大きくコストが変わります。
かなりの金額差が出てきますね。
いつの時期が安いのかというのは明記されていませんので、安い時期を見つけたら早めに申し込むようにしてください。
キャンペーンがあればラッキーです。早めに申し込んでおきましょう。
他校乗換割引制度
他の予備校・通信講座・スクール等の有料講座で行政書士試験の学習をしていた方は20%OFFで申し込みできます。
他資格試験合格者割引制度
宅地建物取引士資格試験(宅地建物取引主任者資格試験)・社会保険労務士試験・土地家屋調査士試験に合格している方は割引になります。
アガルートの講座を受講した方は20%OFF、他社講座等の場合は10%OFFになります。
条件無しで申し込みしやすいのが期間限定割引です。いつの時期に行われるかは未定ですので頻繁にチェックするようにしましょう。
合格特典での大幅割引を狙おう
入門総合カリキュラムのフルの講座に限定した特典にはなりますが、行政書士試験での合格特典として、お祝い金5万円か全額返金というものがあります。
・受講料がやや高額ですが、合格祝い金が用意されていますので、合格することを前提にすれば気にならないかもしれないです。
お祝い金5万円
お祝い金5万円を選択した場合、Amazonギフト券のコードで支払いされます。
条件は以下のようになっています。
1.合否通知書データの提出
2.合格体験記の提出
合格体験記を書く必要がありますので、多少の手間はかかるかもしれませんが、5万円がもらえるのはかなり大きいですよね。
全額返金
実際に支払った対象講座の税抜価格が返金されるものになります。
この条件としては以下のようになっています。
1.合否通知書データの提出
2.合格体験記の提出
3.合格者インタビューへの出演
お祝い金5万円との違いとして、合格者インタビューに出演する必要があります。
インタビューに出演しなければいけないということで、ややハードルがある内容にはなっています。
・東京の飯田橋での撮影で現地まで行かなければいけない
・撮影された動画が公表される
・氏名も公表され販促媒体に使用される
そのためプライバシー上出演したくない、そこまでの手間がかけられないという方には全額返金は適用されません。
実際の合格者インタビューはこのように公開されます。
条件がありますので簡単ではありませんが、この制度を使えば、支払った費用の大半が戻ってきます。アガルートの行政書士講座は高いとは言っても、戻ってくるのであればいいですよね。
合格が前提であれば、事実上ほぼ無料で受講できるんですね。
本気で合格を狙うのであればこの制度の利用を考えてみるのもいいでしょう。
合格特典の適用講座や条件は変動する可能性がありますので必ず公式サイトで確認しましょう。
アガルートの行政書士講座をおすすめできる人・できない人
アガルートの行政書士講座はどんな人におすすめできる講座になるのでしょうか?
ここまでの情報を再度整理してみます。
おすすめできる人 | おすすめできない人 | |
---|---|---|
動画学習 | 質の高い動画学習をしたい | 動画学習は最小限が良い |
費用 | ある程度かけても良い 通信講座を選びたい | できるだけ安い 講座が良い |
学習スタイル | 机に向かって学習できる | スマホ1台で済ませたい |
このようにおすすめできる人とそうでない人の違いがあります。
アガルートの行政書士講座はインプットは動画学習メインですが、アウトプットは机に向かって学習するというスタイルになっています。ここが合うかどうかがポイントです。
費用はそれなりにかかりますが、それだけ充実した講座が用意されています。合格可能性を高めたいのであればかなりおすすめできる講座になりますね。
アガルート行政書士講座で行政書士試験合格を掴み取ろう!
この記事ではアガルートの行政書士講座の評判とそこから読み取れるアガルート独自の特徴、仕組みについて解説をしてきました。
アガルートはとにかく合格率が高いのがメリットであり、真剣に取り組めばアガルートの教材のみで合格までたどりつくことができるようになっています。
テキスト・動画の評判もかなり良いものになっています。講義はサンプル動画も出ていますし、講師との相性が合うかどうかのイメージもつきやすいはずです。
本気で行政書士試験に合格したいのであれば、是非アガルートを使って行政書士試験に挑戦してみましょう!
\ 合格率トップクラスの行政書士講座/